手首を柔らかくする「くるくるくまちゃん🐻」

夏休みも終わり、学校もピアノも通常に戻ってきました。

「宿題終わったの?」と聞くと「まだ終わってない」と答える生徒さんが多数。

特に中学生は絵と感想文終わってない率とても高い😅

中には「もう出さないわ」と言う強者も。違う意味で度胸ありますね笑


さて、夏休み前に作った「くるくるくまちゃん🐻」。

ラップの芯にテープを巻いて(滑り止め)、そこに太めの毛糸をなが〜く付けて生徒さんに巻いてもらいます。ラップの芯の片方に我が家のトイレのドアノブにかけてあったくまちゃんを無理やり押し込み(ちょっと可哀想なくらいぎゅうぎゅうに詰めて)

毛糸の先にはハンバーガー🍔のアクセサリーをつけて

「くまちゃんに早くハンバーガー食べさせてね」と言って

素早く巻いてもらいます。

「かわいい〜💕」「やりた〜い✨」と大好評!

しかし、見た目と反対に結構疲れるようで

「まだ半分だよ」→「え〜💦💦」

みんな真剣な顔で巻いております。


今回も材料は100均で。

簡単にできました😊


写真は巻き終わったものと、巻いてる所(高速なのでボケてます)

です。


MちゃんとRちゃんから頂きました。ご馳走さまです☺️💕

えばな ピアノ教室

えばな ピアノ教室

「一生懸命やったら出来た」「褒めてもらった」という喜びが成功回路を作ります 共働きで遅い時間帯希望の方、仕事帰りに習いたい方お待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000