2022.05.29 07:03古〜いドリマトーン結婚前からあるカワイの「ドリマトーン」。ドリマトーンって何?YAMAHAのエレクトーンみたいなやつです。レッスンでは小さい生徒さんに時々使用してます。もう古いから処分してもいいかな…って何度も考えてるんですが、色んな音を自分でつくれるので皆大好きなんです😅昨日もRちゃんが「やりたい!」と。今練習中の「はずんだボール」を自分のイメージに合わせて音作り→演奏。また、来週違う音でやってみたいそうです☺️Aちゃんも「やりたい」っていつも言うけど、君は発表会の曲に専念しましょうwwwスラスラになったらね✨
2022.05.20 10:01今日のセミナー🎹月1で行ってる仙台のセミナー。本日は久しぶりにあったk先生と私だけの参加でした。なので時間が結構余り、M先生から予定外の音楽史のようなことまで教えて頂きました。特にソナチネ、ソナタのスケールの弾き方は「そうなんだ〜へぇ〜😳」と。間違えて弾いてました(あちゃ〜💦)いつもの如くお悩み相談もありで充実した時間を過ごすことができました💕
2022.05.20 06:43お月謝の値上げ来月より初級者および新入生のお月謝が5500円からになります。今までずっと低料金で初心者はやっておりました。今習っている生徒さんについては変わりなしです。質の向上を目指します↗️
2022.05.18 00:24チャルダッシュラプソディー🎵今はなかなか手に入らない「チャルダッシュラプソディー」私は持ってます☺️2年ほど前に大阪のM先生からコピー頂きました(ほんとはコピー禁止😅)なぜ絶版になってる楽譜が手に入ったかと言うと長くなるのでまたの機会にお話しするとして、もうこの曲何人もの生徒さんに弾かせてます🎵ドラマチックにダイナミックに始まり「お〜っ!」と聴いてる人の心を引きつけ、後半は軽やかに、華やかに終わります。今回の発表会でもYちゃんが弾く予定🎹どの生徒さんも大変気に入って練習沢山してきます。しっかり弾けた時は気持ち良いです✨
2022.05.18 00:21生徒募集中只今新入生募集中でございます。時間帯は主に18時以降になります。共働きで遅い時間帯を希望の方、お仕事帰りに習いたい方などお待ちしております。曜日についてはお問い合わせ下さい🎵
2022.05.11 07:15お江戸日本橋🎵昨日のレッスン前に先日M先生からお借りした楽譜に入ってる「お江戸日本橋」を練習していたらAちゃんがこそ〜っと入ってきて「せんせぇ〜その曲何ていうの?」「全部弾いてみて」と。「まだ練習してるから弾けないよぉ」と言ったら「弾きた〜い✨」と。まだまだそのレベルじゃないけど「6年生ぐらいになったら弾けてるといいね」と返答しました😀かっこいい曲なのでいつか誰かに弾かせるつもりです。Aちゃん、私から「弾いてみる?」と声がけされるようになるといいね💕
2022.05.07 07:35テニスラケット🎾午前中、息子の部活用品を名取に購入しに行ってきました🚗一年生は球拾いと体力作り、ラケットはまだ先だと思ってたのに、お友達はもう揃えたらしく、どういうの買ったらいいかも分からず「セット売ってるよ〜」のアドバイスで行ったものの、ゼビオスポーツではセットは置いてないとのことで、単品で全て揃えました(予算オーバー😵💦)しかも、男の子だから靴は半年ぐらいで買い替え、だめになるのも早いそうです💦「空気しか打たないのにね〜」ってお友達のママ笑パパも昔テニスやってたからしっかり教えてもらって下さい🧒私は無理です🙄
2022.05.06 05:59久しぶりのレッスンしばらく休んでいたブログ、復活です😅今日からレッスン再開です。前週お葬式で急遽お休みになって、そのままゴールデンウィークに突入でずっーとお休み(土曜日は二人やりましたけど)🎹6月にグレードテストする生徒さん、今日のレッスンで大方弾けるようにする予定です。グレード資格持ってないと冬場のコンクール出られないので合格目指します🙋✨今弾いてる曲よりテスト曲のほうが簡単ですけど手抜きしないで指導したいと思いますwww