2024.01.23 03:05自宅(柴田町)と名取市愛島の調律🎵2日続けて「すぴあなーと」さんにピアノの調律をして頂きました。愛島のピアノは蓋が外れやすく、いつも閉める時にゆ〜っくり、恐る恐るしめておりました😅ネジが緩んでいたのが原因だったそうです。一箇所「ファッファッ」と変な音がする時があり気になっていたのですが、見つけられず、レッスンが始まってから「ここだ!」発見しました😅後日もう一度そこの部分の修正をして頂く予定です。自宅のピアノはペダルがガッタンと音がするので直してもらうことに。古くなるとフエルトが消耗してそうなるそうです(購入して20年目になるからしょうがないですね💦調律してリフレッシュしたピアノさんには頑張ってもらわねばなりませんね😊すぴあなーとさん、ありがとうございました🙇
2024.01.13 07:33愛島台のポスティング今日からポスティング始めました。まずは愛島台です。昨年はぎっくり腰になった為、3月からの遅いスタート。痛恨ミスと言わざるをえません💦まだちょっと早いかな〜と思ってますが、2月3月は私事で忙しくなるため始めました。今回は月曜日のみの募集になります。なかなか月曜日は埋まりにくくまだ空きがあります。地味なポスティングですが、入学した生徒さんの殆どがチラシを見て申し込んでくれました。手書きのしょうもないチラシですけどインパクトあるようです。手書きにしてるのはわざとです。綺麗な印刷されてるものより、手書きのほうが私のエネルギーが伝わるかなと思ってます。お手紙でもパソコンで打たれたものより、手書きのほうが心がこもってるように感じますね。今回も気長にがんばります�...
2024.01.09 05:314度と5度昨日のG君のレッスンで4度が出てきました(ピアノアドベンチャーより)冬休みの宿題で、よく練習しておりました🎵「セオリー」でもう少し深く勉強。G君は非常に優秀なので私のお手伝いなしでも記入しておりましたが、もう少しわかりやすく説明できればなぁ〜と思い車のタイヤを見立ててグッズを作ってみました(タイヤの部分が4度)ついでに次回レッスンででてくる5度も団子を見立てて作りました(真ん中の白はないものと考えて)どういう反応かはお楽しみ😊写真はないので、カワイホームページに載せてあります。
2024.01.07 10:28音符板のリニューアル今日までお休み、明日から仕事始めになり、皆に会えるのが楽しみです🙂長い休みの間に古くなった音符板を新しくしました。画像がいっぱいなので載せられません💦(カワイのホームページに載せてあります)今回は鍵盤も作ってみました🎵それから双葉の2度、団子の3度も作りわかりやすくしてみました。最近作った船、くまちゃんの譜読みトレーニングが好評なので音符板がさらに活躍しそうです😁