2025.02.26 11:16インベンションのワークブック本選で弾くインベンションを練習中のYちゃん、苦戦中です。今回初のインベンションで何が何だかわからないまま弾く感じになってるのでワークブックを購入してもらい、勉強しながらレッスンを進める事に。(赤色)その教材には答えが載ってないので私は紫色の解説ブックを見て予習😅「へぇ〜そうなんだ」知らなかったことばかり笑このワークブックに若かりし頃に出会えてたらもっとバッハが好きになっていたでしょう。(殘念)今日はテーマ探しとゼクエンツ、カデンツしかできませんでしたが、まだまた教えることが沢山あります。私も1から学び直して頑張ります💪
2025.02.21 06:12アシストペダル本選で初のアシストペダルを使用し演奏するRちゃん。今までレッスンでペダルの曲の時は私のを使って弾いておりました。ペダルを踏むといっても曲の一部分、あるいは踏みっぱなし(ピアノアドベンチャーって多いですよね)でも今回は、最初から最後までずっとペダル使用。自分でセッティング出来るように購入して頂きました。ネットで調べると数年前より値段が上がってる💦期間限定だし、高いな…(妹さんも習ってるからいずれ使うにしても)ということで、もう使用しないYちゃんちゃんから譲って頂くことに。(Yちゃん家のご厚意で半値以下に)次お譲りする時は購入金額のさらに半値→半値…という取り決めに致しました。レッスン時は自分のペダルを持って来てもらい自分でセッティング。本番は念の為私が...
2025.02.19 11:29エリーゼの為に🎵最近ブログ更新頑張ってます笑中1のNちゃん、今日からエリーゼの為にの練習に入りました。「中学生だからエリーゼの為には普通じゃん」ではありません。Nちゃんは、6年生になる頃にピアノを始めました。ですので、まだまだ指は動きません。ハノンもやってますが、ぎこちない動きで一生懸命弾いてますって感じです。もう少し柔らかさが欲しいところ。ですので、エリーゼの為にを弾かせてみることに致しました。「こういう風に弾けたらいいな」と思えば自分の出してる音に敏感になるかなと期待しております🙂明日から期末テストらしいので終わったら練習頑張ってね✨
2025.02.18 01:53サイコロ修正先日作成した「音楽すごろく③」を早速昨日のレッスンで取り入れてみました。サイコロには全音符4つ、符点2分音符3つ、2分音符2つ…と音符の長さで進むというふうにしております。8分音符も入れており2つ集まったら一つ進める事にしていたら、すっごく時間がかかることが判明💦なので、8分音符→2分音符と符点2分音符のタイにして5つ進むと事に変更します。改善してどうなるか。でも、やった生徒さん達は楽しそうでした🙂Rちゃんだけはコンクールの曲に目一杯使って出来なくてゴメンね〜🙇
2025.02.13 10:55音楽すごろく第3弾最近、ブログ更新が続いております笑今日は強風の為、ポスティングは延期しました。空いた時間でず〜っと生徒さんに催促されていた音楽すごろく③を作成しました✨第2弾から2年位経ったでしょうか(もう老化で覚えてない)過去2作は大好評、今だに人気は続いております。第3弾も作りたい気持ちはあったのですが、もうネタないし、大変だし、「1人1個ずつアイデア出してね」って言ってるのに誰も出さないし💦ピアノアドベンチャーやオリズムピックなど教材から拾ってなんとか作成しました。今回は音符の読み方、リズムを中心に作成、もちろんピアノを弾く欄もありますよ〜。サイコロには全音符4つ進む、2分音符2つ進む、8分音符と符点4分音符はすごろくの8分音符に止まったらその分進むことにしま...
2025.02.09 07:58愛島のポスティング昨日からヒッソリと地味にポスティング始めました。先ずは愛島の郷からです。今回で5回目になります。教室を開講して2年半、新参者ですからまだまだ認知されていません。一人で地道な作業は大変ですけど、毎回「チラシ見ました」とお問い合わせを頂いてます。手書きの雑なチラシですけど、私なりに考えてつくっております。印刷されたものは確かに見栄えは良いのですが、スルーされやすい、手書きだと「なにこれ??」と手に取って見てくれると聞いております。現在習っている生徒さんの7割はチラシを見て入会して下さいました。今回も新しい生徒さんに出会えるようコツコツ撒いていきます🙂📮
2025.02.09 07:49恒例のチョコレートイベント💕毎年この時期やります「チョコレートが貰えるイベント」でも、タダではもらえません。問題や課題に合格できた者だけが貰えます☺️昨年は「モーツアルトの名前早口言葉」で制限時間内にモーツアルトのなが〜い名前を言うというもので大好評でした(学年で制限時間は変わります)☺️そして今年のお題は…「この人だ〜れ?」です。2ヶ月程前にピアノアドベンチャーレッスンブックより作曲家のプリントやらせておりました。(ピアノアドベンチャーやってない生徒さんにもね)「ちゃんと覚えておいてね、2ヶ月後何かあるかもよ」とサラリと予告。作曲家の顔をプリントしたものを折りたたみ、一つ引いてもらいます。答えられたらチョコポッキーがもらえるという。1週間やってみましたが、結課は全員OK✨(おや...