2025.03.24 07:11夏の発表会の選曲只今、夏の発表会の選曲を終え新しい楽譜を注文中です🎵なるべく前年に弾いたきは使用せず、新しい曲を見つけております。「この曲、よく聴くよな〜…」「この前も聴いたことあるような…」など生徒さんやご父兄に使い回しがバレないように笑自分も勉強の為、教え方にマンネリがでないようにでもあります。今回は男の子が多いのでエネルギッシュなものをチョイスしたつもりです。気に入ってくれるといいんですが☺️
2025.03.18 01:38新しい楽譜へ③年長のMくん、はじめてのピアノアドベンチャーCが終了しました。昨年2月に入学、3冊を終えました(黄、青、紫)よく練習してくるので進むスピードが早く、ライティングブックが追いつかない状態です☺️💦レベル1になりますが、未記入の所が沢山あるので、ライティングブックはそのまま使用することに。発表会も連弾ではなく、一人で頑張るそうです🎵その調子!✨
2025.03.11 22:05体験レッスン(小4)先日、自宅にて小学校4年生女の子の体験レッスンを行いました。幼児の体験レッスンと同じ内容だとやや物足りないかなと思い、一曲演奏を「大きなみそらーめん」という松田昌さんの連弾曲にしてみました。因みに幼児の場合「大きなたいこ」でドファで演奏です。「みそらーめん」はその名の通りミソラ、時々ドレがでてきます。初めて弾くにはちょっと長いので半分までとし、私と連弾で合わせました🎵勿論、いつもやる「ピアノの中を覗いてみよう」「しっぽ探しゲーム」「自動車にのって」などなどもしましたよ〜🎵あっという間の30分でした。ご入学頂きましてありがとうございます。これからのレッスン、楽しみです☺️
2025.03.10 11:29新しい楽譜へ①最近、よく練習してくるようになったK君。ピアノアドベンチャーレベル1が終了し、2Aに進むことになりました。頑張りましたね☺️発表会も「出る!」そうです。その調子、頑張りましょうね✨