こんにちわ。天気が良いので家族で仙台の護国神社に行ってきました🚗
緊急事態宣言中ですが、屋外だし、それ以外は出掛けないからいいかっとドライブ。
いつもは上の駐車場に停めるのですが、コロナ以降人出が減ったせいか、駐車場のお兄さん達(多分、東北大のバイトさん)じゃなくて職員のおじさん達がしっかり500円取るように😭以前はお詣りだけの短時間なら無料だったのに…↘️
ということで、気分転換と
運動不足解消の為に下から登りました🙂
最初の坂道。結構しんど💦
だんだん無言に…
車道に出るところが一番マックス💦
やっと出た〜
石垣が見えて
長めの坂道。遠くからジョギングの人が。(すごい😱)
着きました!ここまで大体15分。お詣りを済ませて、お馴染みの仙台市の景色。
もう、汗凄い💦アイスで休憩💕
巫女さんもその着物じゃ暑いよね
帰りはるーぷる仙台のバスが停まって皆、乗っていきました(家は乗りません)
緊急事態宣言でも、それなりに人はきてました。勿論マスクとソウシャルディスタンスはきちんと。
いい運動になりました。キツイところもあるけど、山の遊歩道をあるくのもありです。一度登ってみてね😃
最後に
謎の巨大てるてる坊主が…なんで?
0コメント