こんにちは☺️
今日はモーツァルトとベートーヴェンについてのお話です🎵
ここ何日かのレッスンの合間に作曲家についてのミニ情報を生徒さん達にお話ししております。もう、誰に何話したか定かではないので
「聞いたことあるよ〜」という場合もあるかもです。
ベートーヴェンといえば睨みつけた人相悪い顔でお馴染みですが、生徒さん達にそんな怖い顔見せたら
「こわ〜😥😨😖」って言うと思い、すこ〜し優しめのお顔をチョイス
「やだ〜〜こわ〜い😖」
やっぱダメですか💦
「でも、こんな素敵な曲作るんだよ〜」と「エリーゼのために」をつかさず弾いてフォロー☺️(何で私がフォローする?)
「せんせーすご〜い💕」と。
いやいや君たちも弾けるようになります!半分ぐらいならいけるんじゃない?ピアノの王道だもんね、この曲は。いつか弾けるようになるのが一つ目標だね。
ついでと言ってはなんなんですが、ペアのモーツァルトについてもお話。
みんなツッコミもせず、いつになく、まじめ〜に聞いてくれました☺️
忘れないでね〜🎵
0コメント