名取市愛島に教室を開いてⅠ年3ヶ月、その時入学した生徒さん達が来月、再来月にグレードテストを受験する為、只今練習中です。ようやくここまできました🙂
夏の発表会ではⅠ名を除いて皆、私と連弾で参加しましたので、ソロで弾くのは初めての経験になります。
Hくんは課題曲「タランテラ」自由曲「ルーマニアンラプソディー」を録音して聴いてみました。緊張のせいか間違えてばかりで苦笑い😅最初はそんなもんです。
Rちゃんは個人的に教えておりまして、お家が愛島でしたので移動して頂きました。
コンクールは初めての参加になります。今回の課題曲は表現が難しいので
クレッシェンドの仕方は大きな机を押して「こういう感じでの弾いてみて」
同じ動きのところは変化を出すため「あっち」「こっち」
「そっち」と意識を変えて、などなど考えてつくことやってもらってます。
みんな少しずつではありますが進歩してますよ〜✨
0コメント