譜読みの宿題はしてくるのですが、楽譜を隅々までみてないようで強弱が書いてあるのを無視?してるのか、気付かない生徒さんが多すぎます。
そんな生徒さんたちの為にカードを使用して覚えてもらってます。
小さい順に並べる→裏をめくるとおにぎりの絵が書いてある→おにぎりの大きさは強弱の大きさになっている🍙→皆笑う😁→好きな音で4回ずつ段々大きくしていく→反対に段々小さくしていく→その後曲に戻って弾くと上達しています🎵
発表会の選曲もほぼ決まりました、
何曲かピックアップしていき選んでもらいました。
みんな「これがいい!」と気に入ってくれたようですが、Rちゃんだけ(今度1年生)「難しいから発表会でない〜」と怖気づいてしまいました(あんなにやる気満々だったのに…多分参加するとは思いますが😅)
来週から練習に取り組みます😁
0コメント