久々に新しいグッズを作りました。
氷を作る入れ物、トング、発泡スチロールの小さい玉(全部ダイソーで揃えました)
指先、手の内側を鍛える、音符をよく見て運ぶ、集中力を養うものです。
入れ物の中には音符をいくつ伸ばすかシールが貼ってあります。それを使う場合はおはじきを使用する予定です。
来月から入る予定の年中さん用に作りました。
試しに一足早く始めた年長のM君、小2のG君にチャレンジしてもらいました。
発泡スチロール玉が中々掴めない、穴に入れられないと思ってたより難しいようです😁
集中してやってました。
次にきた小3のRちゃん、「私もやりた〜い」とお願いされましたが、来週のコンクール本選曲をまとめるのにいっぱいいっぱいでご期待に添えませんでした。
終わったらね☺️
0コメント