2021.10.28 05:45譜読みの仕方①こんにちは。◕‿◕。毎年この時期、学校の音楽発表会のピアノ伴奏の指導をしております。ほとんどの生徒さん、現在のレベルより伴奏のほうが上です😅「無理じゃない?」「がんばる!😤」いつもこんなやり取り。譜読みにはあまり時間かけすぎないようにポイントをお話いたします。短い曲(16小節)の場合最初の4小節と同じ、または似ているフレーズを見つける。大体は二段目、三段目にでてくる。二段目に出てきた場合は、四段目も同じ又は似ている。A→A’→B→A’(二段目に出てきた時)A→B→A‘→B‘(三段目に出てきた時)というふうに楽譜から読み取れるようになると、全部譜読みしなくてもよくなります。16小節で説明しましたが、長い曲になっても同じように見ていきます。生徒さんには...
2021.10.23 09:26京都のお土産と気仙沼こんにちは☺️昨日のレッスンで生徒さん宅から京都のお土産頂きました🎁娘さんの大学受験でトンボ返りですが行ってきたそうです。お心遣いありがとうございます💕
2021.10.12 02:39歩いて買い物🚶今日は生憎の雨🌧️昨日は暑くてエアコン付けたのに😳最近、運動不足解消と日光不足の為に歩いて近所のスーパーまで買い物に行ってます。お世話になってる整体の先生からご指摘を受けて始めました。だいぶ前から言われてたし、自分でも自覚はあったんですが、車の方が楽だしね🚗でも、年だし💦少しは身体使わないとなぁ…と重い腰を上げて「まずは近所から」と歩きはじめました。徒歩5〜6分ぐらいですけど、買い物して帰って来るとちょっと疲れます。飲み物とかそばつゆとか重いですから💦今日は雨ですけどさっき歩いて行ってきました。毎日のように買い物いってるからスーパーの従業員さんは「また来た!」とか思ってるかもですねwww少し続けてみるつもりです💕